宅配初心者にキャンペーン注文方法を解説
私の場合、子育て中や仕事を始めた頃に【コープの宅配】【宅配パルシステム】【ワタミの宅食】【ヨシケイ食材宅配】【セブンミールの日替わり弁当】を利用しながらいろいろと食事を楽しんでいました。そのような経験の中で今回、特に安全な食品を宅配しているオイシックスについて、宅配初心者向けに解説していきます。
料金は
商品価格は高目です。合計金額によっては送料もかかります。送料については「デメリット」という箇所でも説明しています。しかし今回は、送料無料のお試しセット通常価格半額以下で1,980円(3日分)の注文方法をメインで解説します。
人気の理由!メリット
食品の徹底した安全性がメリットと言えます。
安全確認したい項目は5つ。
2・肉や卵に抗生物質を使用?
3・養殖の魚は危険?
4・加工品は添加物だらけ?
5・放射性物質の危険性は?
上記5つの心配を踏まえて、オイシックスの基準は以下の通り。
1・農薬ゼロを目指す
2・抗生物質は最小限
自然に近い環境で育てられた、健康な畜産物のみを取り扱います。成長促進剤や抗生物質の使用を必要最小限に抑えた畜産物のみです。育て方や飼育場所などの素性が明らかな畜産物を取り扱います。
3・安全な海の魚を扱う
水揚げ後の薬剤処理の使用を必要最低限に抑えたもののみを取り扱います。養殖の魚は、飼料に薬剤や抗生物質を使用せず、やむをえない場合も必要最低限とします。
4・保存料や着色料を使用しない
合成保存料・合成着色料を一切使用していないもののみを取り扱います。ペットフードは、原則として人が食べられる原材料で作られたものを扱います。洗浄剤は環境への負荷が小さい商品とする。ボディケア商品は、化学合成香料、化学合成着色料などの添加物を極力使用しない商品を取り扱います。
5・放射性検査をしている
青果物・乳製品・たまご・鮮魚・精肉の全アイテムを流通前に検査しています。放射性ヨウ素や放射性セシウムが検出されない商品「グリーンチェック商品」を1,200アイテム以上ご用意しています。
以上のように、安全性の高さが確認できます。
デメリット
料金についての箇所でも述べましたが、正直に言うとやはり商品価格がお高目です。送料もかかる場合があります。加入を希望される方は公式サイトでご確認ください。
今回ご紹介しているお試しセットは送料無料です。
ちなみに、まとめ買いをすれば送料がかからないようです。
買いたい時にだけ利用すれば良いですね。
人気理由まとめ
安いとは言えないのに、それでもオイシックスを試してみたい理由は安全を買うということ。食の圧倒的安全性が人気の理由です。
でも、料金がなぁ・・・と加入するのは悩んでいます。なのでお得なセットだけ利用してみようと思いました。
したがって会員にならなくてOK。ちなみに会員登録したとしても注文をしなければ0円です。
初心者向け注文方法
申し込み入力が不安な方のために、初心者でも分かるように画像で入力画を説明していきます。問題ない方は公式サイトをクリックして進んで下さい。
↑まずこの公式サイト をクリック
クリックすると下の画面になります。携帯からの注文だと下の画面になります。パソコンから入力する方はオレンジ色の入力画面になるかと思います。画面表示は違いますが入力する内容は同じなのでご承知おきください。
↑名前は漢字で入力。フリガナはカタカナで。電話番号にハイフンはいりません。メールアドレスを入力します。
↑このパスワードという場面で私は拒否反応がでます・・・というわけで青文字で例えばのパスワードを記したので参考にして入力してみて下さい。住所やお届け日を入力したら下の支払い方法にうつりましょう。
↑カード支払いならカード番号などを入力します。カード支払いの方は経験者だと思われるので割愛します。現金での支払いを希望する方はコンビニ・郵便決済を選んでください。
↑青枠で囲われている部分に現金の支払い方法が書かれています。商品到着後に、支払い用紙を持ってコンビニか郵便局で支払ってください。そして下にスライドして「同意して確認画面に進む」をクリックします。
↑確認画面になりました。上記は私の確認画面です。実際はご自分の入力した情報を確認して下さい。お届け日は都合の良い日でOK。内容を確認して間違えがなければ注文へ。
↑「注文する」をクリックして完了です。簡単ですね。
↑ここをクリック
まとめ
例えばお米や水、オムツやトイレットペーパーなどを購入するのに宅配は本当に助かりますよね。私の場合は安さのみを求めることが多いのですが、安全な商品をお得なキャンペーンだけ利用するというのは有りかなと思います。