離乳食、スムージー、ボタージュ、みじん切り等、毎日使うハンドブレンダー。本当に便利な調理器具です。
例えばミキサー。大きいし、重いし、洗いづらい形状しているし、出し入れでさえ面倒です。
例えばフードプロセッサー。今でもよく使うけれど、やっぱり洗うのに手間がかかる。
そこで、片手で使えるハンドミキサーを初めて買ったのだけれど、大失敗したので内容を報告します。
過去のハンドブレンダー失敗!理由
ブレンダーを安さ重視で選びました。
購入価格は6千円程度です。しかし…
故障して動かなくなった初代ブレンダー
(実物写真)
手もしびれる
食材が均等に切れない
結局、故障したのでブラウンの商品に買い換えてみました。
ブラウンに買い替えた結果
ブラウンという安心感のあるモーターを実体験して感動しました。
購入したのはマルチクイックMQ535という商品(実物)
フードプロセッサーいらない程
手入れが簡単
(洗いやすさは解説します)
ここから、実体験して分かった事について説明をしていきます。
洗いやすさ実体験!比較
料理といえば洗い物!本当に大嫌いです。
だから手入れについて写真付きで説明させて下さい。
フードプロセッサー(愛用品)とブラウンのブレンダー(チョッパー)で、玉ねぎのみじん切りをします。そして後始末を比較します。
フードブロセッサー(左) VS ハンドブレンダー(右)
玉ねぎを同量入れて検証。
みじん切りの仕上がりは同じ。2つとも所々大きさが異なる玉ねぎがあるけれど、許容範囲です。それでは洗ってみましょう。
フードプロセッサーを洗いました。丸印の形状を見て下さい。チョッパーを外して裏返すと洗えない部分があります。怒りが出ます。それだけ愛用しているという意味ですが。
ブレンダー(チョッパー)を洗いました。見て下さい。洗うのはコレだけですよ。
結論!洗いやすさはハンドブレンダー(チョッパー)の圧勝です。
それでは、このブレンダーで作った料理を見ていきましょう。
作った料理例3つ
今回購入して使用した商品は【つぶす】【混ぜる】【きざむ】【泡立てる】1台4役のブラウンのマルチクイックMQ535 です。
それでは作った料理の一部を紹介します。
①魔性のオニオンソース
ブレンダーでみじん切りした玉ねぎで、オニオンソースを作ります。下記の材料をフライパンで炒めるだけ。
材料(分量は好みで)
・玉ねぎみじん切り
・にんにくみじん切り
(魔性のガーリック油
レシピはこちら)
・焼肉のタレ
②枝豆グリーンポタージュ

・枝豆
(カボチャ・じゃがいも等も可)
・洋風だし
・バター
・豆乳又は牛乳
・砂糖、塩、少々
③魅惑のビタミンスムージー

・バナナ
・いちご
・豆乳又は牛乳
・はちみつ又は砂糖
(今回はオリゴ等使用しました)
おすすめ商品なの?
今回購入したMQ535という商品が一押しという訳でもない。
種類がたくさんあるので。
しかし、たくさんあるから分かりづらい。
何を買ったら良いか迷いました。
なので「必要な機能は何かな?」という視点で選べば間違いないはずです。
先ずは種類について超簡単に説明します。
ブレンダーの種類
マルチクイックシリーズというものが1〜9種類あります。
シリーズの違いは、モーターの違い。
シリーズ1〜4はおすすめしないので割愛します。
5シリーズ・7シリーズ・9シリーズの違い
5 < 7 < 9
つまり9シリーズが一番パワーがあるという事です。
9シリーズは史上最もパワフルなブレンダーでコーヒー豆も挽けます。
もちろん値段も高くなります。
しかし、そこまでのパワーは必要ないかなと。
選ぶなら!この3つ
なので必要な機能だけをまとめました。
正直この3つだけです。
マルチ クイック5 MQ535 | マルチ クイック5 MQ5075 | マルチ クイック7 MQ775 |
1台4役 | 1台7役 【つぶす】 【混ぜる】 【きざむ】 【泡立てる】 【スライス】 【せん切り】 【こねる】 | 1台7役 【つぶす】 【混ぜる】 【きざむ】 【泡立てる】 【スライス】 【せん切り】 【こねる】 |
安全ロック❌ | 安全ロック❌ | 安全ロック あり⭕️ |
スピード調整 2段階ボタン | 21段階 ダイヤルで スピード調整 | 握る力の 加減で スピード調整 |
値段安い 1万円以下 | 値段中位 1万円前後 | 値段高い 2万円前後 |
マルチクイック5
MQ535
1台4役
最安値Amazon
私が購入した時より安くなっています
引用:Rakuten.co.jp
マルチクイック5
MQ5075
1台7役
最安値Amazon
みじん切り、泡立て、ミキサーばっちりです。
やはりポイントは片付け作業ですが、とても楽でした。
みじん切りは器具を使うから、フードプロセッサーと同じですが、他はカップに入れてスイッチonしたらOKなので本当に楽です。只器具がもう少し軽いと更に良いですね。
引用:Rakuten.co.jp
マルチクイック7
MQ775
1台7役パワフル
引用:Rakuten.co.jp
番外編!2つ
上記3つのブレンダーは氷を砕けません。
クラッシュアイスを作りたいなら、アイス用カッター(ビックチョッパーという)が別売りされています。
けれど1万円位しちゃいます。
なので、購入するならアイス用カッターが初めから付いているMQ745又はMQ5045
がお得です。
MQ745
MQ5045
まとめ
私の場合はフードプロセッサーがあるので、安いMQ535を購入しました。
新たに調理器具を買うなら、1台7役のMQ5075又はMQ775 がお得。
子どもがいる方は、安全ロック付きのMQ775の1択です。