節約ごっこは楽しい。
貧乏じゃなくても。
それにしても…
節約できる人は頭が良い。
何故なら逆算できるから。
私はしばしば食材をダメにしています。
「食費を節約したくて、安い時に野菜を買っておきたいけれど保存できない…」
「つい買ってしまったけれど使いきれない…」
「コストコで安く大量に買った食品を腐らせたくないし…」
「大家族じゃないのに買いすぎた…」
と、購入してから後悔します。
そんな体験を踏まえて、
保存方法のひとつを紹介します。
直ぐにバッと使える調味料(ソース)の作り置きです。
肉や魚や野菜にサッとかけるだけで激うま時短料理になります。
しかも超絶簡単。
目次
魅惑のオニオンソースの作り方
①玉ねぎをみじん切りする
ハンドブレンダーを使用。
包丁で切ってOKです。
②にんにくを炒める
フライパンに入れて焦げない程度に炒め、香りをだす。
③火を通す
玉ねぎとタレを入れて炒める。
④完成
たくさん作って冷凍保存すると
いつでも解凍して使えます。
魅惑のオニオンソースの調理例3つ
1・超時短チキンライス
炊飯器で鶏肉をご飯と一緒に炊いて、魅惑のオニオンソースをかけるだけ。
ご飯にはガーリックフライをのせています。
2 ・超時短ステーキライス
炊飯器で牛肉をご飯と一緒に炊いて、魅惑のオニオンソースをかけるだけ。
ご飯はターメリックライスにして、パプリカをふりかけています。
※牛肉が柔らかくなるけれどパサつくので、鶏肉の方がおすすめです。
3・激安豚バラしそ巻き
肉巻きを作って魅惑のオニオンソースをかけるだけ。柔らかくてジューシー です。1人前150円程度ですが、節約を感じさせない美味しさ。
まとめ
野菜はほとんど生のまま冷凍保存できるのですが、ソースを作り置きして冷凍保存しても良いかと思います。
・超時短料理したい
・洗い物は少ない方がいい
→ハンドブレンダー体験談